【主催】一般社団法人 林業技能教育研究所 【後援】奈良県林業機械化推進センター
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=535x1024:format=jpg/path/sbdb6406e882ef19c/image/i3598c08f906793f2/version/1717712293/image.jpg)
■研修の目的■
林野庁は「森林・林業基本計画」において、将来の林業従事者の育成・確保に資する労働環境の改善に向けた対応として、今後10年を目途に死傷年千人率を半減させることを目指して、労働安全対策を強化することとしています。
労働災害の多い伐採作業の安全を確保するために、「ベテラン林業作業員やチェーンソー伐木技術の指導的立場にある方等の学び直し」を研修の目的としています。
訓練装置による労働災害の撲滅を推進するために、研修に参加する技能者が所属する経営体の経営者層にも研修の一部を受講していただき、経営体が一体となった安全衛生の推進をはかります。
令和6年度の林業労働災害撲滅研修事業は、全国7ヶ所(佐賀・静岡・大分・兵庫・新潟・千葉・奈良)で開催される予定です。
奈良県での開催においては、一部を奈良県林業機械化推進センターにて実施いたします。
詳しく専用サイトでご確認ください。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=740x10000:format=jpg/path/sbdb6406e882ef19c/image/i98f14663f9eecf87/version/1717715446/image.jpg)